top of page


自分の人生を楽しむ大人の姿を子どもたちに見せたい。
そして、子どもたちにも生きる素晴らしさや楽しさを知ってもらいたい。
それがスマイルクラブの原動力です。
スマイルクラブ理念
人生を変えよう
子どもたちの未来を創る
Smile Club


スマイルプロジェクト
全てが
繋がっている

スマイルクラブのロゴ
母なる地球の周りに「12」の人がいます。
「12」のいう数字は、私たちの生活の中に溶け込んでいます。
年月、時間、星座、干支・・・
東西問わず世界各地で「12」が使われています。
そう、当たり前に馴染んでいる「12」は全てに愛がある事と同じ。
その愛(スマイル)で、日本を世界を地球を包み、願いを叶えていく。
そんな意味を込めた Smile Clubのロゴです。
『人生を変える』『子どもたちの未来を創る』
この2つの理念の基にSmile Clubを立上げました。
今でも、一歩外に出るとマスクで表情が分からない。歩いて目的地に行く人、バス停で並ぶ人、ホームで電車を待つ人、食事中の人…多くの人がうつむいている事に驚きます。
お店に入れば、無表情で笑わない事に悲しくなります。会話もなく、目の前に話し相手がいるのにスマホいじり。
これを大人がやれば、子どももやります。
子どもの未来を創るなら、まずは現代の大人から!
何かを変えたい、変わりたいと思う氣持ちはあるけれど、どうして良いのか分からない。誰かに訊いたら笑われる?
そんな事はありません!「変わりたい!」と思うのならば 後はアクションするだけです。
その方法を知ること、その一歩をそっと背中を押すこと、一緒に進むことができるのが「Smile Club」です。
学びも遊び!おとなも こどもも アソベルくらぶ!
食育・触育・共育・体育・心育を通し、五感を育みます。
いっしょに、遊びませんか?
代表挨拶

©️2023 mikoto inc.
bottom of page